コンクリートから人へ 人からコンクリートへ
植栽用ブロック

適用例1 土留め 擁壁

前壁及び左右の側壁よりなる平面的にコの字型の植栽部を作り、このコの字型の左の開口側に、この植栽用ブロックを用いてロの字型の植栽桝を作るものである。
この使用状態は上部は背面の植栽土を押さえるが下部は一部のみ植栽土の中に挿入されて、背面土の押し出し(ヒービング)を防ぐと同時に、この下の部分から植栽物の根が伸長するものである。
具体的には下記の参考図1の断面図、正面図、平面図に示す。これらは植栽部が1段で高さは地上部で60cmである。2段で80cmのものを断面図1とし100cmのものを断面図2とし、正面図及び平面的と共に参考図2に示す。3段以上も可能である。
使用する材料は建築用コンクリートブロックに追加コンクリートを鉄筋とモルタルで結合するか又は同型のものを型枠を用いて製作する。     
施工は参考写真1及び2を参考にする。  意匠登録番号  第1734757号  


参考図1

        断面図       平面的

























        正面図

参考図2

      断面図1  H 80cm        断面図2 H 100cm
























       平面的       正面図
参考写真1 直線の場合 参考写真2 円形の場合及びコーナー部










適用例2 フェンス基礎




                          メールアドレス   th7112030@ybb.ne.jp